弁護士 下永吉 純子 Junko Shimonagayoshi

- 弁護士会 埼玉弁護士会
- 対応言語 日本語
経歴
- 1997年 04月 上智大学理工学部数学科 入学
- 2001年 04月 上智大学法学部法律学科 転入
- 2004年 03月 上智大学法学部法律学科 卒業
- 2006年 03月 上智大学大学院法学研究科法曹養成専攻 修了
- 2008年 09月 司法試験 合格
- 2010年 01月 弁護士登録
- 2021年 01月 ベリーベスト法律事務所 入所
取り扱い分野
- 一般民事
- 交通事故
- 離婚・男女問題
- 刑事弁護・少年事件
- 債務整理・過払い金請求
- 遺産相続
- 労働問題
- 労働災害
- 建物明渡訴訟
所属団体・活動等
所属(弁護士会の委員会、外部団体など)
- 日本弁護士連合会人権擁護委員会(第三部会(刑事収容施設関係))
- 埼玉弁護士会人権擁護委員会
- 埼玉弁護士会国際交流委員会
- 埼玉弁護士会司法問題対策委員会
- 埼玉弁護士会刑事司法改革問題対策委員会
- 埼玉弁護士会厚生委員会
- 埼玉弁護士会法曹人口問題対策本部
- 埼玉弁護士会監視法制対策本部
メディア情報
- 2011年月 FMチャッピー「くらっし~」 毎週月曜日昼「弁護士しもじゅんの法律教室」コーナー
趣味
- 野球観戦、映画鑑賞、韓国と韓国語の勉強、お酒
大宮オフィスの弁護士等紹介
-
弁護士 本間 雄一朗 Yuichiro Homma
-
弁護士 佐藤 都 Miyako Sato
-
弁護士 下永吉 純子 Junko Shimonagayoshi
-
弁護士 松永 翔 Sho Matsunaga
-
弁護士 市川 雅人 Masato Ichikawa
-
弁護士 福田 匡剛 Masataka Fukuda
-
弁護士 山川 心 Kokoro Yamakawa
-
弁護士 一色 秀哉 Hideya Isshiki
-
弁護士 山内 英一 Eiichi Yamauchi
-
弁護士 足利 正洋 Masahiro Ashikaga
-
弁護士 和田 慈朗 Jiro Wada
大宮・さいたま市で相談しやすい弁護士をお探しの方へ
ベリーベスト法律事務所 大宮オフィスは、「埼玉県内で一番身近な法律事務所になる」という目標を掲げ、日々みなさまからのご相談を承っております。
弁護士を含め、大宮オフィスに所属するスタッフ全員が心がけているのは、
・お客様のお話を丁寧に伺うこと
・難解な法律用語をできるだけ使わず、わかりやすい言葉で説明すること
・お客様にとって最適な問題解決を目指すこと
の3つです。
問題の解決方法はひとつではありません。同じような事例でも、状況によっては話合いで解決をしたほうがよいケースもあれば、裁判で争うべきケースもあります。当事務所の弁護士は、お客様のご要望を伺いながら,ベリーベストな解決策を提示させていただきます。
法律事務所は敷居が高いと感じる方が多いかもしれません。しかし,一度弁護士とお話ししていただければ,思いのほか気軽に相談できる相手だと気づいていただけると思います。初回に限り無料でご相談いただける類型も多いので、どうぞお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております。