労働災害を
大宮の弁護士に相談
お悩みから選ぶ
労働災害について

こんなケースは労働災害になるかも⁉
- 過労で病気になり、長期入院することになった。
- 建設現場で足場から落ちて腰の骨を折った。
- レストランで働いていて足を滑らせてケガをした。
- 病気と業務の因果関係を会社が認めてくれない。 労働災害によるケガは、会社に責任を問える可能性があります

交通事故による労働災害

交通事故専門チームと連携
ベリーベストは、交通事故の月間相談件数500件以上の実績があり、弁護士だけではなく医療コーディネーターが後遺障害等級認定支援を行い、交通事故被害に悩む多くのお客様をサポートしています。被害者の方が不利益を被らない最良な解決方法をご提案いたします。
豊富な解決実績!
- 累計解決件数
- 4,401件
- 累計解決金額
- 68億9719万426円
- 上記件数は、2011年1月以降に解決した実績数です。
- 実績数は残業代請求、不当解雇、労働災害等、労働問題の累計数となります。
- 解決実績の件数には復職して解決したケース等、解決金額0円のものも含みます。

夜間 ご来所相談をご希望の場合
「平日の昼間は仕事や通院があって法律事務所に出向くことが難しい」「夜間にも弁護士に相談できる機会があればいいのに」そんなお客様の声を多くいただき、ベリーベスト法律事務所 大宮オフィスでは夜間のご来所相談も随時受け付けております。
夜間の法律相談をご希望の場合は、前もってお電話またはメールでご希望の時間帯を当事務所のスタッフにお知らせください。できるだけご希望通りのお日にち・時間帯に合わせてお越しいただけるよう、相談室を準備いたします。労働災害について気になることや心配なことがございましたら、お気軽にお問い合わせの上、ご来所ください。
大宮・さいたま市で労働災害(労災)に遭われた方へ
労働災害(以下「労災」)に遭ってお困りの方は、ベリーベスト法律事務所 大宮オフィスまでご相談ください。
労災とは、業務上あるいは通勤途中での病気・ケガ・障害・死亡のことを指します。「オフィスで業務時間中に手を切った」「工事現場で働いていて足を骨折した」などはもちろん労災にあたります。そのほかにも、「営業先に向かっている最中に駅の階段から落ちてケガをした」「会社から帰宅する最中に交通事故に遭い、長期入院をせざるを得なくなった」という場合も、労災となる可能性があります。
業務時間中あるいは通勤途中に起きた病気やケガなどについて、会社が素直に労災と認めて手続きをしてくれればよいのですが、残念ながら会社から労災と認めてもらえないケースも多くあります。特に、過労による精神疾患や過労死・過労自殺といった事案が起こると、会社に対するイメージダウンが避けられないことから、「業務との因果関係が明らかでない」として会社が労災と認めたがらない傾向があります。
しかし、業務上や通勤途中のケガや病気などを労災と認めないことはいわゆる「労災隠し」と呼ばれる違法行為です。労災隠しが発覚すると、会社の代表は労働安全衛生法違反の罪で書類送検され、50万円以下の罰金が科されることもあります。そのため、会社が労災隠しをしようとするときには、従業員は毅然とした対応をとることが大切です。
労働基準監督署で労災と認められ、会社にきちんと補償してほしい方、会社に対する損害賠償請求を検討しているという方は、ベリーベスト法律事務所 大宮オフィスまで法律相談にお越しください。当事務所にご相談いただければ、お客様のお話をじっくり伺った上で、弁護士がお客様のご要望を伺いながら、お客様が適切に補償を受けられるような対策を考えてまいります。会社側との交渉や手続きは当事務所の弁護士が一手にお引き受けしますので、お客様には治療に専念していただけます。どうぞ安心してお任せください。
初回相談は60分間無料です。「会社に十分な補償を求めたい」「会社が労災と認めてくれず、必要な補償が受けられない」などとお困りの方は、まずはお気軽に当事務所までお問い合わせください。