弁護士 抱井 俊輔 Shunsuke Kakai

弁護士 抱井 俊輔
  • 弁護士会 埼玉弁護士会
  • 対応言語 日本語

経歴

  • 公文国際学園高等学校 卒業
  • 首都大学東京 都市教養学部 卒業
  • 早稲田大学法科大学院 卒業
  • 司法試験 合格
  • 最高裁判所司法研修所(さいたま地方裁判所配属) 修了
  • ベリーベスト法律事務所 入所

取り扱い分野

  • 離婚・男女問題
  • 遺産相続
  • 交通事故
  • 労働問題
  • 労働災害
  • 債務整理
  • 刑事弁護・少年事件
  • 削除請求
  • B型肝炎訴訟
  • アスベスト被害賠償金・給付金請求
  • 債権回収
  • 一般民事
  • 一般企業法務

特に注力している分野

  • 【離婚・男女問題】
    離婚事案につきましては夫側の事案も妻側の事案も多数対応しておりますので、男性・女性いずれの方にもアドバイス可能です。

    【労働問題】
    不当解雇・退職勧奨や未払賃金の請求、その他事案についても多数扱っております。お気軽にご相談ください。

業務実績

離婚・男女問題

  • ・ 有責配偶者側での離婚成立
    ・ 特有財産の存在を前提としての離婚成立

労働問題

  • ・ 数百万円の未払残業代の請求
    ・ 解雇事案でのバックペイ(解決金)の獲得

メッセージ

初めまして。弁護士の抱井 俊輔(かかい しゅんすけ)です。 

弁護士に相談することを考えている皆様は、人生の中で重大な悩みを抱えている状況にいらっしゃると思います。
私は、皆様のお悩みが重大なものであることをしっかりと認識し、そのような皆様のお悩みに寄り添えるような弁護士でありたいと思っております。

また現在は紛争となっていなくとも、何か不安なことやお悩みがある場合はお気軽にご相談ください。
将来紛争が生じることを防ぐためのお手伝いをすることも可能です。

弁護士に相談するということはハードルが高く、おおごとのように感じるかもしれません。
しかし病院に行くことと同様に、問題が大きく成る前に、お早めに相談をすることが重要です。

私は、皆様の悩みや不安をじっくりと聞くことを心掛けています。そして、法律の専門家として最善であると考える解決方法を、メリットとデメリットをしっかりとご説明させていただいたうえで皆様に提案させていただきます。
依頼者の皆様の不安を少しでも解消し、皆様の要望を、法律を用いることによって実現できるよう尽力いたしますのでお困りごとが生じた際はお気軽にご相談ください。

仕事をする上で心がけていること

  • 依頼をしてくださった皆様のお話を丁寧に聞き、皆様の要望に沿った結果を導けるように最善を尽くします。
    また、依頼してくださった皆様が弁護士に相談して良かったと思っていただけるような仕事ができるよう心掛けています。

趣味

  • 映画を観ること、旅行

大宮オフィスの弁護士等紹介

大宮・さいたま市で相談しやすい弁護士をお探しの方へ

ベリーベスト法律事務所 大宮オフィスは、「埼玉県内で一番身近な法律事務所になる」という目標を掲げ、日々みなさまからのご相談を承っております。

弁護士を含め、大宮オフィスに所属するスタッフ全員が心がけているのは、

・お客さまのお話を丁寧に伺うこと
・難解な法律用語をできるだけ使わず、わかりやすい言葉で説明すること
・お客さまにとって最適な問題解決を目指すこと

の3つです。

問題の解決方法はひとつではありません。同じような事例でも、状況によっては話合いで解決をしたほうがよいケースもあれば、裁判で争うべきケースもあります。当事務所の弁護士は、お客さまのご要望を伺いながら、ベリーベストな解決策を提示させていただきます。

弁護士へ相談するのはハードルが高いと感じる方が多いかもしれません。しかし、一度弁護士とお話ししていただければ、思いのほか気軽に相談できる相手だと気づいていただけると思います。初回に限り無料でご相談いただける類型も多いので、どうぞお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております。